newsお知らせ
- 年末年始のお休みについて
- 12月28日(木)〜1月4日(木)まで休診とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
いとう整形外科内科 院長 伊藤友久 - 目黒区の骨粗鬆症検診について
- 骨粗鬆症検診に対応しております。
当院では精度の高いDXA法(腰椎・大腿骨)による検査を行っております。
検査時間は約10分程度で、検査中は横になっていただくだけで負担はございません。
検査ご希望の方やご不明点については、お電話にてご連絡ください。
基本的には午後予約での検査としておりますので、ご了承ください。
当日は検査のみ施行し、後日結果説明と治療方針の相談を行います。
目黒区医師会ホームページの詳しい説明もご参照ください。目黒区医師会HPへ - 令和4年度 インフルエンザワクチン接種
- 当院ではインフルエンザ予防接種を行っています。
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。
ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。
現在はご予約いただかなくても、直接受診していただいて接種可能です。
詳細は下記になります。ご不明点等ございましたら、当院までお問合せください。
10月1日より接種を開始いたします。
接種費用は以下となります
65歳以上 2500円
13〜64歳 3500円
3〜12歳 2500円
0〜2歳 2000円
※ 目黒区民の方については
生後6ヶ月〜中学3年までの方 : 1回につき1000円の補助あり(接種券は不要) - 新型コロナワクチン 令和5年度秋接種
9月21日より秋接種が開始される予定となります。
接種券が届きましたらご希望の方はお電話で予約をお願いします。
オミクロン株XBB対応ワクチン 使用となります。
<対象>
目黒区に住民票がある新型コロナワクチンの初回接種(注記)を完了した6か月以上のすべてのかた
当院では 12歳以上 の方に対応いたします。
<接種間隔>
直近の接種から3か月後以降
当院では火・水・金曜に予約にて対応いたします。
時間については、午前 9:00-11:30、午後 4:00-6:00までの受診をお願いいたします。
(日程については希望される人数に応じて追加も考慮します)
詳細については目黒区ホームページ(リンクより)参照してください。詳細はこちら- 新型コロナウィルス感染対策について
- 新型コロナウィルス感染予防の観点から、「発熱・咳・喉の痛み・鼻水・強い倦怠感」などの症状がある方は来院前に
必ずお電話でのご連絡をお願いいたします。ネット予約ではお受けしておりません。
診察可能な場合は診察時間をずらして(12時半ごろから順次)診察します。
また受診される際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
5類へと変更になりましたが、皆さんが安心して受診していただけるよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 新型コロナウイルス検査について
- 新型コロナウイルスについては
抗原定性検査・PCR検査が可能です。
現在は上記検査について保険診療となります。
検査は12時半より順次行なっております。
診察の上でコロナウイルス感染症が疑われた場合、
基本的には当院の判断にて検査を行わせていただきますので、
受診をご検討される場合はご了承いただきますようお願いいたします。
また、検査方法につきましては、発症時期や症状経過に応じて、
当方で選択させていただきます。 - 目黒区特定健康診査
- 今年も健診の時期がやってきました。
6月1日〜11月30日までの期間で行います。
後半は混雑するため、ぜひ早めの受診をお願いします!
本年も予約での対応を行います。
月・火・水・金 午前中に予約をお受けしております。
ご予約いただければ優先的に検診を行わせていただきます。
予約なしでの対応も例年通り行います。
お電話での予約を是非お願いいたします。
TEL: 03-3712-0233
- オンライン資格確認
- 2023年4月1日より医療機関において、オンライン資格確認システム導入が原則義務化となりました。それに伴い、当院は2023年5月1日より医療情報・システム基盤整備充実体制加算の対象医療機関となります。
マイナ保険証(マイナンバーカード)提示によって
・特定健診情報
・薬剤情報(内服薬など)
・他の医療機関の受診歴
といった情報の活用が可能となります。
加算の内容は以下の通りとなります。
※ 令和5年12月31日まで、特例措置に伴い以下の点数を算定します
◆ 初診時の加算点数
・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合⇒2点
・従来の保険証を利用した場合⇒6点
・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合⇒6点
◆ 再診時の加算点数
・従来の保険証を利用した場合⇒2点
・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合⇒2点 - 各種予防接種をご希望の方へ
- 帯状疱疹・子宮頸がんに対しての予防接種が目黒区でも助成対応となっております。薬剤を準備する必要がございますので、これらを含め予防接種をご希望される方は、一度お電話にて事前にご連絡をいただけるとスムーズにご案内が可能です。
また帯状疱疹ワクチンでの助成をご希望の方は、リンク先より申請が必要となりますので、あらかじめご確認ください。
よろしくお願いいたします。目黒区HP - ネット受付
- 令和5年よりネット受付を開始します。
E-PARKより受付が可能です(予約ではございません)。
待ち順3人前までには当院へお越しいただきますようお願いいたします。
また、順番が回ってきた時点でご到着いただいていな場合には、順番が前後する場合もございますので、ご了承ください。
下記リンクよりご参照いただけますので、よろしくお願いいたします。E-PARKネット受付はこちら
time table診療時間表
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー |
time tableごあいさつ

当院は昭和33年に初代院長が開院した医院です。
現在3代目院長となり診療を行っております。
日頃から地域の皆様に支えていただき、健康維持に携われることが楽しみです。
内科的な症状から、整形外科的な痛みまで、広くご相談いただければと存じます。
いとう整形外科内科
院長伊藤 友久
もっと見るmedical treatment診療内容
feature当院の特長
-
地域に密着した診療所
些細な症状や痛みでも気軽に受診できる、アットホームなクリニックを目指しています。お気軽にご相談ください。
-
整形外科・内科の診療
整形外科・内科のどちらも幅広く診療いたします。身体に不調や痛みなどがあった場合には、当院をご受診ください。
-
便利なアクセス
「武蔵小山駅」西口から徒歩7分、「小山台高校入口」停留所から徒歩2分のご来院いただきやすい立地です。
-
土曜日も診療
土曜日も午前診療を行っています。平日お忙しい方もご受診いただけます。